キッズクラブともだち 記録ブログ

2023年4月1日土曜日

伯耆キッズの様子

         この冬はたくさんの雪が積もりしっかり雪遊びができました




大山キッズの様子


3月はひな祭りということで、ちらし寿司を作りました。

                    


                    







 

2023年3月8日水曜日

令和4年度 自己評価表を公開しました

 令和4年度 自己評価表を公開しました。


下記リンクよりお入りください。

令和4年度 事業者向け自己評価表


hyoukar2023.pdf (kidsclub-tomodachi.com)

ラベル:

2023年2月15日水曜日

伯耆キッズの様子

            外に出られなくても室内で楽しく活動です。

           トランポリンは人気で時間を決めて順番に使っています。

 
               ずっと弾んでいられます😊
               見事なブリッジトンネル❗
       

            絵本を読みながらついつなげてみたくなり・・・。         

          

           明治ホールディングス株式会社株主の皆様への感謝の気持ちを

          メッセージカードにしました。 



大山キッズの様子


2月は豆まきをしました!
今年の方角は南南東だそうです。
「鬼は―外、福は―内!」と言いながら鬼の口めがけてそれー!!
          
子どもたち手作りの鬼の豆まきの箱です!

バスボブ作りに酸素学習館ケイオスに行ってきました!
何色のバスボブが作れるか楽しみですね!
色の化学変化も見られて「あ!色が変わった!」と驚く子たち!

 

                    完成!

                 入浴が楽しみですね!



            今年は沢山の雪が降りましたね!

            保護者の皆さま、送迎にご協力頂きありがとうございました!


 

2023年1月31日火曜日

伯耆キッズの冬休み第2弾


お正月遊びに欠かせない福笑い😄
近くの親水公園で凧あげを楽しみました。
バランスを保ちながら・・・そ~っと😊
           お天気に恵まれた冬休み。外遊びもしっかり楽しめました。
けんけんぱ


伯耆キッズの冬休み第1弾

        水鳥公園に出掛けました。めったに見られない⁈ハイイロチュウヒ

        を見てみんな大喜びでした. 

            缶バッジづくりに挑戦。真剣に描いています。

            今年のお正月飾りは掛け軸です。  
            楽しみながら制作活動に取り組んでいます。
            素敵な掛け軸ができました。